2016年9月10日 凧でつながる笑顔と優しさ ~東三条駅周辺~
2016年9月10日 凧でつながる笑顔と優しさ ~東三条駅周辺~
4月に『ものづくりの街らしい』駅舎にリニューアルした
東三条駅からスタート!
駅前の商店街で凧屋さんを発見。
毎年6月に町内同士が大きな凧をぶつけ合うお祭りが開催される三条市では、
凧=たこ ではなく 凧=いか と読む習慣があるのだそう。
こちらの小林凧屋は、ご主人が絵、奥さんが色塗りをされている凧を販売する
三条市に2軒しかない珍しい凧専門店。
凧屋さんを後にして再び歩き始めると、
生活雑貨店のご主人 丸山さんとお孫さんたちに出会いました。
なんと6月の凧合戦で6連覇中だという凧上げ名人丸山さんが、
合戦用の凧を見せてくれました。
ここまできたら、あげないわけにはいきません!
一ノ木戸 ポプラ公園にいき、小林凧屋でいただいた凧をあげてみることにしました。
さっそく挑戦してみますが…2人とも墜落…。
丸山さんに教わって再挑戦!しかし、うまくあげられず。
丸山さん、ありがとうございました!
続いてランチができるお店を探します。
見つけたのは、cafe dining wood(カフェダイニング ウッド)
こちらのお店では、ラクレットチーズがいただけます!♡
三条産の野菜×スイスチーズのコラボレーション♪
次にアツアツの石釜から出てきたのは、生ハムがふんだんにのせられたピッツァ~!
生ハムがたくさんのっててお花みたいでした♡
近所の方がみなさんいい方で、お店を開くときあたたかく受け入れてくれたので、
ここでお店をやってよかったと店長の長谷川さんは言います。
人の温かさ、素敵ですね~!
今回の似顔絵は凧のあげ方を教えてくれた丸山俊雄さんです。
東三条駅周辺のみなさんありがとうございました。
☆小林凧屋 ℡0256-32-1092
☆家庭用品センター マルチョー ℡0256-32-1523
午前9時~午後6時 休:元日
☆cafe dining wood ℡050-5785-4559
午前11時30分~午後2時30分 午後6時~午後11時 休:水曜
掲載した情報は放送時のものです。
変更の可能性がありますのでご確認ください。