1月12日(金) きのうから積雪は?
1月12日(金) きのうから積雪は?
こんばんは。
本日は最終的に1335人のかたが参加してくださいました。
ありがとうございました!
きのうから大雪に見舞われた県内。
なかでも最も雪が降ったのは新潟市中央区で、
午前10時までの24時間で80センチの雪が降りました。
8年ぶりの記録的な大雪…
みなさんには「きのうからの積雪の変化」をうかがいました。
「赤:かなり増えた」が平野部に目立ちます。
逆に普段降雪の多い山沿いでは
「緑:変わらない」と「黄:減った」が目立つ結果に。
午後6時現在の積雪量は
新潟市で75cm、長岡市で44cm、上越市高田で82cmとなっています。
またこの後もあす朝にかけて最大30cmの降雪が予想されています。
さらなる積雪の増加にご注意ください。
そして、あすからはセンター試験。
あす朝は冷え込みが厳しく、平野部で-5℃前後。
山沿いでは-9℃前後の予想となっています。
路面の凍結による交通機関の渋滞が予想されますので
なるべく早めの行動がオススメです。
よりベストな状態でテストに臨めますよう、UX一同応援しております。
受験生の皆さん、雪にも寒さにも負けず頑張ってください!