• 【SNSのなりすましアカウントについて】⚠️ご注意ください⚠️ SNSにおいてUXアナウンサーになりすました偽アカウントが確認されています。 当社HP(https://www.uxtv.jp/sns/)にある公式アカウント以外は当社とは無関係のアカウントですので フォローやDM送信などを行わないようお願いいたします。

2025年11月14日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.11.13【続報】三条市清掃センターで火事、出火の原因は「リチウムイオン電池」か【新潟】

【続報】三条市清掃センターで火事、出火の原因は「リチウムイオン電池」か【新潟】
不燃ごみに混ざっていたリチウムイオン電池が原因か
13日午前、三条市のごみ処理施設で火事がありました。三条市は『リチウムイオン電池』が出火の原因とみられると発表しました。

火事があったのは、三条市福島新田にある「三条市清掃センター」です。三条市や消防によりますと、13日午前9時ごろ、不燃ごみを砕く破砕機から別の設備にごみを送るベルトコンベアから出火しました。火は約2時間後に消し止められ、ケガ人はいません。

その後の現場検証の結果、不燃ごみに混ざっていた『リチウムイオン電池』が破砕機で砕かれたことによる衝撃で出火したとみられることが分かったということです。

三条市清掃センターでは、2022年にもリチウムイオン電池が原因とみられる火事が起きていました。三条市は、火事を受けて清掃センターでのごみの受け入れを停止していましたが、現在は再開しています。

市内の電気店などでは使用済みのリチウム電池の回収を受け付けていて、市は正しい処分をするよう呼びかけています。
ページのトップへ