2025.02.24【新潟グルメ】色鮮やかな寿司のじゅうたん!大人気のちらし寿し【弥彦村弥彦】
ランチで一番人気「ちらし寿し」
弥彦公園近くの『寿司割烹 いろは寿し』。
昭和47年(1972年)にオープンし、インバウンドや若い観光客も増えニーズに応えるためランチ営業も開始。昼夜問わずにぎわう人気店です。初代の父・母・息子の3人で営業していて、和やかな雰囲気が魅力のひとつです。
ランチで一番人気なのは「ちらし寿し」。
マグロ・サーモン・タコ・ハマチ・エビ・イカ・アジ・卵・きゅうり・かんぴょう・とびっこ・でんぶ・ガリと、ご飯が見えないほどに10種類以上のネタがぎっしり!色鮮やかな見た目にうっとりしてしまいます。
ネタの厚みや調理方法にもこだわりが。地物のタコは、口に入れた瞬間になめらかで溶けそうな舌触りが楽しめるよう、茹で時間にもこだわっています。なにより、量がたっぷり!なので満足度の高い逸品です。
握りが食べたい方は「生寿し」を。
主に、マグロ・サーモン・アジ・エビ・イカ・ハマチ・卵の7貫がのります。器は、ネタの色が映えるようにと白が美しい“九谷焼”の皿を買い付けするこだわり。寿司の魅せ方への熱意も感じられます。
割烹で修業を積んだ2代目が店に戻って以来〝寿司割烹〟に改め、寿司だけでなくカルパッチョや揚げ物などメニューの幅も増えています。ランチは穴子丼も人気メニューです。
新潟の地酒も豊富なので、時間帯に合わせていろんな楽しみ方ができます。
■寿司割烹 いろは寿し
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1129-1
0256-94-2579
【営業時間】昼:11時~14時30分/夜:17時~21時
【休】月曜、ほか不定休