• 現在のお知らせはありません。

2025年04月19日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.03.25【新潟グルメ】辛い物好きがこぞって注文!あなたは完食できる!?本場・中国の「激辛つけ麺」【新潟市西区】

【新潟グルメ】辛い物好きがこぞって注文!あなたは完食できる!?本場・中国の「激辛つけ麺」【新潟市西区】
本場・中国のご主人も認める激辛メニュー「牛肉辛つけ麺」
2005年にオープンした『中国料理 成明茶楼(せいめいさろう)』は、中国・ハルビン出身の店主・郭成剛さんと盧暁明さんご夫婦が営む中国料理店。本場の味を日本人の口に合うようにアレンジしており、多くのリピーターを生んでいます。
家の畑で “唐辛子”を育て、ラー油や調味料は手作りのこだわり。餃子・ラーメン・中華丼・担々麺などメニューも豊富です。

その中でも、おすすめは「海鮮あんかけ炒飯」。
辛味のあるメニューも多い中、あっさり塩系でぺろりと食べられる味は郭さん好み。塩とコショウだけで味付けしたパラパラ炒飯に、カニやエビ・ホタテの旨味が染み出したトロトロあんがかかり熱々!開店当時から味を変えていないこの味が人気で、何回食べても一口目の感動を体感できます。特に女性に人気があります。


もっと刺激的なものが食べたい!という人は「牛肉辛つけ麺」に挑戦してみては。
本場・中国のご主人も認める〝激辛メニュー〟で、辛い物好きがこぞって注文する一品。“自家製唐辛子”と10種類以上の香辛料で、唇が赤くなるほどの刺激があります。ただ辛いだけではなく〝旨辛〟なのがポイント。

食べ方は、まず空の器に麺を入れ、そこにスープを少し入れ混ぜます。スープは、じっくり煮込んだ牛すじ・ひき肉・ばら肉に旨味が凝縮。辛いのに…なぜか箸が止まらない!でも辛い!ゆっくり味わって食べるのがおすすめです。
割りスープもあるので、辛さの調節は可能。ご主人いわく、本場はさらにこの2倍ほど辛いそうです。

料理がおいしいのはもちろん、陽気なご夫婦の人柄も人気の理由。日本語が堪能で、新潟が大好きだというお2人がいつでも明るく迎えてくれます。ちょっとお喋りに行くような感覚で訪ねてみてもいいかもしれません。

■中国料理 成明茶楼(せいめいさろう)
新潟県新潟市西区五十嵐東1-13-54
025-378-2786
昼|11:30~14:30
夜|18:00~21:30
※土日祝は時間が異なります
【休】水曜
ページのトップへ