• 現在のお知らせはありません。

2025年03月15日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.03.04【気象予報士が解説】今夜は雨がこれから雪に変わる所も、明日は各地で「傘」が必要に【新潟】

【気象予報士が解説】今夜は雨がこれから雪に変わる所も、明日は各地で「傘」が必要に【新潟】
5日(水)朝にかけ山沿いで積雪が増える所も
4日(火)は天気が下り坂で、この時間は上・中越を中心に雪が降っています。そして、5日(水)も県内は天気がぐずつきそうです。

◆5日(水)午前9時の予想天気図
前線を伴った低気圧が関東の南岸を進むでしょう。この低気圧周辺の湿った空気が流れ込むため、県内も各地で『傘が必要』になりそうです。

◆今後の天気の移り変わり
4日(火)夜遅くには、県内ほぼ全域で雪やみぞれが降るでしょう。ただ、夜間は雪が降るのは山沿いが中心になっていく見込みです、
5日(水)朝は、標高の高い所を除いて雨の降る所が多くなりそうです。そして、日中も断続的に雨が降り、雨脚が強まる所もあるでしょう。5日(水)の夜遅い時間になっても、雪でははく雨の所が多くなりそうです。

◆予想降雪量
4日(火)夜から5日(水)朝にかけて、上・中・下越の山沿いで15cm、上越市や長岡市・新発田市周辺で5cmの予想です。今夜間は、山沿いで積雪が増える所があるでしょう。
その後、5日(水)朝から夕方にかけては雪ではなく雨になりますので、山沿いも含めて各地0cmの予想になっています。

雨が降るということは、『厳しい寒さ』はなさそうです。

◆5日(水)の予想最高気温
山沿いも含めて9℃前後の予想で、4日(火)より3℃ほど高くなるでしょう。寒さが和らぐこと、そして雨が降ることで雪が緩みやすくなりますので、積雪の多い地域では雪崩に十分に注意をするようにしてください。
ページのトップへ