• 現在のお知らせはありません。

2023年06月09日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.05.25【気象予報士が解説】台風2号「猛烈な勢力」に発達 28日週は県内も影響に注意 大雨の恐れも【新潟】

【気象予報士が解説】台風2号「猛烈な勢力」に発達 28日週は県内も影響に注意 大雨の恐れも【新潟】
田中里穂気象予報士が解説 台風2号の影響は
【気象予報士が解説】
26日は天気が下り坂です。午前9時の予想天気図を見てみると、高気圧の中心が日本の東へ移動し、高気圧の周りの湿った空気が南から流れ込んでくるでしょう。このため県内は次第に雲が厚くなり、午後は雨の降る時間がありそうです。
天気の移り変わりを見ると、朝は広い範囲で晴れる見込み。午前中は日差しが届きますが午後は縦に連なる雨雲が県内を通過していくでしょう。朝晴れていても、雨具があると安心です。

気になる台風2号は、25日正午に「猛烈な勢力」に発達しました。
台風の今後の進路は、台湾方面に進んでいく見通し。そのあとも、現段階は台風本体が県内に近づいてくる可能性は低いとみられています。ただし、台風が運んでくる非常に暖かく湿った空気が日本付近に流れ込んでくる影響で28日の週は県内でも雨が降りやすくなりそうです。
週間予報を見てみると29日から雨マークが続いています。特に31日以降は、前線の活動が活発になって大雨になる所があるかもしれません。
今後は最新の気象情報をこまめに確認するようにしてください。
ページのトップへ