2023.09.18【気象予報士が解説】季節が進むか…?週末には最低気温が20℃以下の可能性も 19日は雷雨に注意【新潟】
今週は季節が一歩前進…?
【気象予報士が解説】
今週はようやく季節が一歩進みそうです。向こう一週間の予想天気図を見てみると、20日から22日にかけて、秋雨前線が日本付近を南下していく見込みです。この前線の影響で、雨が降るでしょう。また前線の北側には冷たい秋の空気が流れこんできますので、このタイミングで気温が下がりそうです。
新潟市中央区の予想気温を見てみると、19・20日は最高気温が30℃くらいまで上がりますが、週の後半はグッと気温が下がって、ようやく昼間でも涼しさを感じられそうです。ただ、この涼しさは一時的で、週末は少しずつまた気温が上がるでしょう。
一方、最低気温を見てみると、徐々に下がっていき、週末には20℃を下回る予想です。薄手の長袖が必要な気温になりますから、少しずつ衣替えを進めるようにして下さい。
そして、19日も天気の急変に注意が必要です。
天気の移り変わりを見てみると、朝は広い範囲で雨雲がかかるでしょう。その後、次第に雨の範囲は狭くなりそうです。午後は日の差す所がある一方、変わりやすい天気で、所々にわか雨がありそうです。
また、雷雨になる所もあり、注意が必要です。
佐渡市では朝から発雷確率がやや高くなる見込み。また下越の沿岸部も朝から雷雨の所がありそうです。さらに午後になると上中下越の広い範囲で雷雨になる可能性が出てきそうです。局地的には激しい雨の降る所がありますので、急な強い雨や落雷、またヒョウなどにも注意が必要です。