• 現在のお知らせはありません。

2023年11月29日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.11.06【気象予報士が解説】季節外れの暑さから一転 7日の県内は雨風強まり海は大しけのところもある見込み【新潟】

【気象予報士が解説】季節外れの暑さから一転 7日の県内は雨風強まり海は大しけのところもある見込み【新潟】
気象予報士が解説
【気象予報士が解説】
6日の県内は多くの地点でで25℃以上の夏日となりました。最も気温が上がったのは三条市で28.3℃を観測。また魚沼市小出や長岡市でも27℃を超えるなど、再び季節外れの暑さとなりました。

昼頃からは雨雲がかかって、風も強まり、夜からはさらに荒れた天気になりそうです。
6日夜9時の予想天気図を見ると日本海に延びる前線が、夜間に県内付近を通過していく見込みです。このため日付が変わる頃から次第に発達した雨雲がかかり、大雨となる所もあるでしょう。また等圧線の間隔が狭くなりますので、風が強く吹いて、荒れた天気になりそうです。

今後の雨の降り方の予想を見ると6日夜遅くには、県内各地で雨となりそうです。日付が変わって7日未明から発達した雨雲が県内を通過していき、激しく降る所もあるでしょう。雨のピークは朝までで、日中は次第に雨雲は東に離れていく見込みです。
風の予想は、6日夜9時頃は、佐渡を中心に風が強く吹くでしょう。その後日付が変わる頃から、沿岸部と佐渡を中心に、西よりの風が一段と強まる見込みです。
雨のピークは朝までの見込みですが、風に関しては夜遅くまで強風に注意・警戒が必要です。
また、海上では大しけとなる所がありそうです。7日に予想される波の高さは、上越・中越で4m。下越・佐渡で6m、各海域ともうねりを伴うでしょう。
ページのトップへ