• 現在のお知らせはありません。

2023年09月29日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.08.29【気象予報士が解説】暑さ緩まぬ中接近する台風11号 今後の暑さにも影響か「予報円」に注意【新潟】

【気象予報士が解説】暑さ緩まぬ中接近する台風11号 今後の暑さにも影響か「予報円」に注意【新潟】
台風の進路を知るために「予報円」とは
【気象予報士が解説】
29日の県内の最高気温は新潟市秋葉区で36.7℃と前日より5℃ほどあがり、そのほかも所々で35℃以上の猛暑日になりました。暑さが緩まぬ中、台風が近づきつつあります。

現在、台風11号は中心が日本の遥か南にあり、今後は週末にかけて九州の西の海上を進むでしょう。30日以降は、風速が25m以上の暴風域を伴う予想です。
台風について知っておきたい豆知識。台風の進路予想図で示されている「予報円」。この大きさは「進路の誤差」を示しています。「今後、台風の中心が70%の確率でこの円の中を進みます」というもの。つまり、予報円は台風の進路の予想を示しているものであって、台風の勢力や大きさには関係ありません。台風11号はこの先の暑さに影響してきそうなので今後の台風の動向をcチェックする際の参考にしてください。

30日の天気は予想天気図を見ると、日本の東に中心を持つ高気圧に緩やかに覆われる見込みです。このため県内は広い範囲で晴れるでしょう。ただ、高気圧の周りの風で、南から暖かく湿った空気が流れこんでくるため、大気の状態がやや不安定になりそうです。午後は晴れていても山沿いを中心に、急な雨や雷雨に注意が必要です。
ページのトップへ