• 現在のお知らせはありません。

2023年03月31日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.03.13【気象予報士が解説】県内サクラの開花は?13日週は寒暖差や急激な雪解けに注意【新潟・13日】

【気象予報士が解説】県内サクラの開花は?13日週は寒暖差や急激な雪解けに注意【新潟・13日】
田中里穂気象予報士が解説
【解説】
13日は冷たい雨が降り、風も強かった県内。各地の正午の気温は7℃から8℃くらいの所が多く、12日の同じ時間と比べて、10℃以上低くなりました。

11,12日は気温があがり、新潟市内のサクラの蕾が膨らみつつありますが、このまま一気に開花とはいかない様子です。
14日は、はじめ雲が広がりますが、日中はおおむね晴れる見込み。ただ、日差しは届いても気温はあまり上がらず、この時期らしい寒さになるでしょう。15日以降は変わりやすい天気で、晴れ・雨・晴れ・雨とコロコロ天気が変わる予想。最高気温も日ごとに上がったり下がったり、寒暖差が大きくなりそうです。

また、新潟地方気象台は「早期天候情報」としてその先の気温の見通しを発表。新潟県を含む北陸地方は、19日頃から平年と比べて気温がかなり高くなる可能性があるとして積雪の多い地域では落雪や雪崩などに注意をするように呼び掛けています。
ページのトップへ