• 現在のお知らせはありません。

2023年06月02日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.05.26【気象予報士が解説】週末は貴重な日差し?週明けは台風2号の影響で雨模様に【新潟】

【気象予報士が解説】週末は貴重な日差し?週明けは台風2号の影響で雨模様に【新潟】
田中里穂気象予報士が解説 台風2号の影響は
【気象予報士が解説】
週末の県内は日差しの届く時間が長くなりそうです。27日は各地とも晴れるでしょう。28日は晴れ間がありますが、一部でにわか雨があるかもしれませんのでお出かけ予定の方は、折り畳み傘があると安心です。最高気温は両日とも25℃前後で汗ばむ陽気になりそうです。

ただ、この週末の日差しは貴重なものになりそうです。週明けの天気を見ると、29日以降は雨マークがしばらく続いています。また31日頃は雨の降り方が強まるかもしれません。

この雨の原因は、実は台風。向こう一週間の予想天気図を見てみると、等圧線がぐるぐるしているのが台風2号。動きはゆっくりで、この先もしばらくは南西諸島付近でウロウロする見通しです。
台風の位置があまり変わらないということは、台風がもたらす暖かく湿った空気が日本付近に流れ込み続けるということですので県内も来週になるとしばらく雨の日が続きそうです。

また、日本付近に梅雨前線がかかる予想にもなっていて、九州から関東甲信にかけては一週間以内に梅雨入りする可能性があります。
ただ、これよりも先は今の所梅雨前線が南に下がる予想ですので、新潟県が含まれる北陸地方の梅雨入りは、平年並みの6月11日ごろの予想です。
ページのトップへ