• 現在のお知らせはありません。

2023年09月22日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.09.14【気象予報士が解説】14日も県内すべての観測地点で30℃以上の真夏日・・・15日もスッキリしない天気【新潟】

【気象予報士が解説】14日も県内すべての観測地点で30℃以上の真夏日・・・15日もスッキリしない天気【新潟】
明日朝にかけて激しい雨の降る所がある予想
【気象予報士が解説】
14日は日差しが力強いわけではありませんでしたが、湿度が高くムシムシした暑さでした。上越市高田では、最高気温が33.8℃まで上がり、そのほか県内すべての観測地点で30℃以上の真夏日になりました。
夕方になって雨の降り始めた所があり、夜は雨の範囲が広がり、降り方が強まる所もあるでしょう。
雨の降り方を見ていくと、午後8時頃には広い範囲で雨となり特に10時以降は、上越や中越を中心に雨雲の発達する所があるでしょう。寝ていても雨の音で目が覚めてしまうくらい、激しく降る所もありそうです。
そして、15日は日中になってもスッキリしない天気が続きそうです。
15日午前9時の予想天気図を見ると、午前中は前線が県内付近にかかるでしょう。この前線は午後には不明瞭になりそうです。
このため、午前中は広い範囲で雨が降りますが、午後は雨の範囲が狭くなっていく見通しです。
天気の移り変わりを見ると、朝は上中下越を中心に広く雨となり、一部で激しく降る可能性があります。その後はまとまった雨雲が次第に南に下がるでしょう。ただ、午後も山沿いを中心ににわか雨の所がありそうです。帰宅の時間帯は新潟市周辺などでも通り雨がありそうです。空模様の変化に注意が必要です。
ページのトップへ