• 現在のお知らせはありません。

2023年06月04日(日)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.05.15【気象予報士が解説】15日週は夏日予想も 「暑熱順化」で熱中症対策を【新潟】

【気象予報士が解説】15日週は夏日予想も 「暑熱順化」で熱中症対策を【新潟】
15日週は暑さに注意 暑熱順化を
【気象予報士が解説】
15日からの県内は18日木曜日頃までは、おおむね晴れる見込みです。一方、19日以降は雲の多い天気になり、20日は弱い雨の降る所があるかもしれません
注目したいのは気温。17・18日の予想最高気温を見てみると各地25℃以上の夏日予想で、新潟市は27℃と7月上旬並みの暑さになりそうです。
夏の暑さですので、そろそろ本格的な熱中症対策が必要になりますが、そこで注意したいのが「暑熱順化」。体が暑さ慣れることで、暑熱順化が進むと熱中症になりにくい体になります
具体的に何をしたらよいのか、というとウォーキングやジョギング、筋トレやストレッチ、サイクリングなどがありますが、全部を無理にこなす必要はありません。例えば、普段車で買い物に行く方は、天気がいい時は歩いて行くようにする、シャワーではなく湯舟に浸かるようにするなど、普段の生活の一部を少し変えるだけでも効果はあります。無理のない範囲で体を暑さに慣らしていきましょう。

ページのトップへ