• 現在のお知らせはありません。

2023年11月29日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.11.16【気象予報士が解説】16日は小春日和 17日は天気が一転 荒れ模様【新潟】

【気象予報士が解説】16日は小春日和 17日は天気が一転 荒れ模様【新潟】
17日は荒れた天気に
16日の最高気温は、新潟市中央区で18.3℃、長岡市で17.3℃など、16日は全県的に15日より4度前後気温が上がりました。ただ、16日の小春日和から一転して、17日は荒れた天気になりそうです。

17日は日本海の低気圧から延びる寒冷前線が県内付近を通過していく見通しです。このため県内は雨の一日となるでしょう。寒冷前線が通過したあとは寒気が流れ込んできますので、午後は大気の状態が非常に不安定となり、雨雲が発達する所もありそうです。

17日は、朝からあちらこちらで雨となるでしょう。午後も雨が降ったりやんだりの天気となるでしょう。また午後は雷を伴って雨脚の強まる所もありそうです。17日午後10時の予想では、佐渡や下越の沿岸部は発雷確率が高くなっています。このように17日は遅い時間になるほど、大気の状態が非常に不安定になりそうです。特に落雷や竜巻などの激しい突風、ヒョウなどにもご注意下さい。

また、17日の午後は風も強まりそうです。夕方6時頃は沿岸部に西よりの風が吹き付けるでしょう。予想されている最大風速は陸上で12m、海上で17m。瞬間的には台風並みの強い風の吹く所がありそうです。
ページのトップへ