2023.11.07【気象予報士が解説】8日は「立冬」暦の上では冬に 週末にかけて気温低下 山沿いでは雪も?【新潟】
「立冬」迎え冬の足音
【気象予報士が解説】
8日からは24節気の一つ「立冬」。暦の上では冬に入ります。季節が進み週末からは一気に寒くなりそうです。
新潟市中央区の週間予報を見ると、8日はおおむね平年並みの気温で、9日、10日は平年より気温が高くなる見込み。しかし11日以降は気温が急降下する予想で、12月上旬並みの寒さの日もありそうです。
11日以降は上空に12月中旬並みの強い寒気が流れ込む予想で一気に季節が進みそうです。山沿いは雪が降る可能性が高くなる見込みとのため、山沿いにお住まいの方は、その前にタイヤ交換をしておいた方がよさそうです。
8日の天気は回復に向かいそうです。朝9時の予想天気図を見ると、はじめは湿った空気の影響を受けますが、次第に日本海に中心を持つ高気圧に覆われてくるでしょう。このため午前は雲が多くにわか雨の所もありますが、午後は晴れてくる見込みです。ただ、日差しの暖かさはあまり感じられなさそうです。