2023.03.06【鳥インフル】約68万羽を殺処分開始 胎内市の養鶏場で「陽性」確認【新潟】
6日朝 胎内市の養鶏場
県は胎内市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの「陽性」が確認されたと発表しました。約68万羽の殺処分を進めています。
6日朝、鳥インフルエンザが確認された胎内市の養鶏場では防護服を着た県の職員などが作業を進めていました。
県によりますと、5日、養鶏場からの連絡で感染の疑いが判明し、遺伝子検査の結果、高病原性鳥インフルエンザの陽性が確定しました。県内では今シーズン、阿賀町と村上市、上越市に続いて4例目。県は自衛隊に災害派遣を要請し、約68万羽の殺処分を進めます。また、養鶏場の半径3~10kmでのニワトリや卵の移動を制限し、周辺の農場に異常がないか確認しています。
消費者に対しては、国内で鳥インフルエンザの人への感染事例はないとして冷静な対応を呼びかけています。