• 現在のお知らせはありません。

2023年11月29日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.11.07はたらく列車 豪雪地の運行を支えるラッセル車 えちごトキめき鉄道 冬を前に試験運転【新潟】

はたらく列車 豪雪地の運行を支えるラッセル車 えちごトキめき鉄道 冬を前に試験運転【新潟】
トキ鉄の冬を支えるラッセル車・通称「ラトキ」
冬を前に、鉄道会社は雪への備えを進めています。えちごトキめき鉄道が運転終了後の深夜に、除雪車の試運転を実施しました。

6日午前0時前の高田駅。隣接する車庫にトキ鉄職員の姿がありました。

■えちごトキめき鉄道 本間光騎さん
「これからウィングの開閉訓練をします。」

トキ鉄の冬を支えるラッセル車・通称「ラトキ」の検査と試運転。担当するのは設備センターに勤務する入社6年目の本間光騎さんです。

■えちごトキめき鉄道 本間光騎さん
「司令とのやりとりをする責任者と、実際に車両の運転士の役割」

線路わきの雪をかき分け、遠くへ飛ばすラッセル車。トキ鉄に2両配備されています。装備の点検が終わり、いよいよ車両に乗り込みます。

■えちごトキめき鉄道 本間光騎さん
「緊張します。今年は雪が降らなければいいが・・」

試運転の開始です。

■えちごトキめき鉄道 本間光騎さん
「前方良~し、出発信号青良~し」

深夜の妙高はねうまラインを煌々と明かりを灯しながら駆け抜けたラッセル車。この日は妙高高原駅までの区間で、除雪のポイントや手順を確認しました。

■えちごトキめき鉄道 本間光騎さん
「朝から通勤・通学で利用してもらえるように我々がしっかり除雪を終わらせたいという思いで実際の除雪を行っている」

豪雪地帯の足を守るため、地道な努力が続きます。
ページのトップへ