• 現在のお知らせはありません。

2023年11月29日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.11.10ウクライナから避難の夫婦 看護大の学生たちに特別授業【新潟】

ウクライナから避難の夫婦 看護大の学生たちに特別授業【新潟】
ウクライナから小千谷市に避難している夫婦(ムタル・サリフさんとイリナ・シェフチェンコさん)
ロシアによる侵攻を受けてウクライナから小千谷市に避難している夫婦が、6日に長岡市の大学で、海外の医療の現状について特別授業をしました。

長岡市の看護専門大学「長岡崇徳大学」の教壇に立ったムタル・サリフさんとイリナ・シェフチェンコさん。
サリフさんはガーナ出身で看護師として6年間勤務し、医師を目指してウクライナに渡りましたがその後すぐにロシアによる侵攻が始まりました。
学生たちにガーナで妊婦が病棟の床に横たわる姿や木の下で出産するという現状を伝え現地の医療体制の問題を説明しました。

■学生とサリフさん
「children they can't eat…」
■大学2年生
「医療器具が全然ないというところが日本と違うと思った」
「多様性や宗教関連も受け入れられるような、どんな患者さんにも寄り添えるような看護師になりたい」
■ムタル・サリフさん
「日本の看護師、男性の看護師、ちょっと少ない…」

2人が小千谷市に避難してまもなく1年半が経ちます。
サリフさんは再び医療の現場に立つことをめざしています。
ページのトップへ