• 現在のお知らせはありません。

2025年03月15日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.02.28コメの味を評価『食味ランキング』〝特A〟は魚沼コシヒカリのみ、イネの倒伏が影響か…【新潟】

コメの味を評価『食味ランキング』〝特A〟は魚沼コシヒカリのみ、イネの倒伏が影響か…【新潟】
〝特A〟獲得は、魚沼のコシヒカリ1銘柄に
全国のコメの味を評価する『食味ランキング』が発表されました。
新潟からの最高評価〝特A〟獲得は、魚沼のコシヒカリ1銘柄に留まりました。

全国143の銘柄から“コメの味”や“粘り”など6項目を評価した『食味ランキング』。猛暑と渇水で全国的にダメージが広がった令和5年産と比べ、令和6年産は北海道や東北・北陸で多くの銘柄が評価を上げました。

その一方、新潟はランクを落とした銘柄は無かったものの、最高位の〝特A〟を獲得したのが魚沼コシヒカリのみと、少し寂しい結果に。

評価を実施する日本穀物検定協会の担当者は、「新潟は、県とJAなどが一体となって水管理や高温対策を進めてきた」と評価する一方、〝特A〟が少ない理由については…

■日本穀物検定協会 山下哲明理事
「9月中旬の降雨の影響で追肥をしたことによって背丈が伸びてしまい、雨の連続で一部で倒伏したイネが目立って品質が落ちた。」

全国で〝特A〟を獲得した39点のうち23点が高温耐性品種で、担当者は「全国的に高温対策が進んでいる」とコメントしています。
ページのトップへ