• 現在のお知らせはありません。

2023年09月29日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.08.29バスケットワールドカップ 富樫選手へ地元・新発田市の子供たちからもエール【新潟】

バスケットワールドカップ 富樫選手へ地元・新発田市の子供たちからもエール【新潟】
富樫選手が小学校時代に所属していた新発田キッズの子どもたちと
FIBAバスケットボールワールドカップ2023、8月27日歴史的な勝利を上げた日本は、今夜、2次ラウンド進出をかけてオーストラリアとの第3戦に挑みます。

富樫勇樹選手の地元・新発田市からも更なる活躍を祈ってエールが送られています。
8月27日のフィンランド戦。18点差を逆転し、W杯初勝利を挙げた日本。身長167センチの代表キャプテン・富樫勇樹選手も、2m以上の選手に正面からぶつかりました。

富樫選手が小学校時代に所属していた新発田キッズの子どもたちも、歴史的な一勝に胸を熱くしていました。

■新発田キッズ
「逆転がすごかった!相手が大きい中で富樫選手が攻められないときはパスで活躍してほしい」
「富樫選手はいろんなところを切り崩したりするのが上手いと思った」

富樫選手は6月、新発田キッズの練習を訪ね、子どもたちと交流していました。

■新発田キッズ
「富樫勇樹選手、テレビで見るより間近で見た方がかっこよかった。」
「僕たちのチームのエースもボロボロにされてたし、フィジカルが強いって言っていたので、スピードもあってフィジカルがあるのはすごい!」

今回のW杯に合わせ、富樫選手に寄せ書きを贈った子どもたち。
憧れの先輩のさらなる活躍を期待しています。

■新発田キッズ
「(勝てると思う?)勝てると思います。(富樫選手にはどんなプレーをしてほしい?)3ポイント!」
「ディフェンスを頑張ってスティールとか頑張って点をいっぱい取って勝ってほしい」

■富樫選手
「厳しい戦いになることは分かっていますが、皆さんに背中を押してもらい、チームとしてアジア1位・パリ五輪の切符をつかむという大きな目標があります。沖縄での試合・W杯の応援よろしくお願いします。」
ページのトップへ