2023.09.07レギュラーガソリン値上がり続く 県内183.5円 政府が補助金を拡充「来週は値下がりする 見通し」【新潟】
レギュラーガソリン値上がり続く 来週は値下がりか
県内のレギュラーガソリンの平均価格は1リットルあたり183.5円で、7週連続で値上がりしました。石油情報センターは政府の補助金拡充で「来週は値下がりする見通し」としています。
石油情報センターによりますと4日時点の、県内のレギュラーガソリン平均小売価格は先週より0.3円高い1リットルあたり183.5円でした。7週連続の値上がりです。
2008年以来15年ぶりに180円台の高値が続いていますが、隣接する各県と比べると県内の価格は安く、さらなる高値が続く長野県からは県境をまたいで新潟で給油する人の姿も見られます。
円安や産油国の減産のほか、政府による補助金の減額がガソリン価格高騰の原因とみられていますが、7日から政府が補助金を拡充するため、石油情報センターは「来週は値下がりする見通し」としています。