2023.05.17上越市などで真夏日 たこ焼き店の店長は暑さに悲鳴も「冷やしたこ焼き」はじめました【新潟】
冷やしたこ焼き はじめました
県内は17日各地で最高気温が25℃を上回る夏日となりました。18日も気温が高くなる見込みで熱中症への対策が必要です。
県内は季節外れの暖気の影響で気温が上昇。上越市高田と湯沢町で30℃を超える真夏日となったほか、28の観測地点のうち26カ所で、最高気温が25℃を超え、7月中旬から下旬並みの気温になりました。最高気温28.9℃を観測した長岡市では…
■小池れいあアナウンサー
「午後1時の長岡駅前です。アーケード下の日陰は比較的風もあって涼しいが、一歩日向にでると日差しがじりじりと熱い。歩行者も日陰を選んで歩いています」
■男性「(5月なのにこの暑さで)夏が嫌な感じになる」
■親子連れ「暑い、半袖を初めて出した」
田園地帯で男性がしていたのは錦鯉の稚魚が絡まないように藻を取る作業。意外にもこの暑さが好都合ということです。
■作業をしていた男性
「きのうまで藻が下に沈んでいたが、きょう暖かくなってみんな浮いてきて、風で端に寄ってくるからこれは取る良いチャンスだなと」
18日も気温が上がる予報。作業は続きます。
■作業をしていた男性
「(あすも暑さ対策しないと)そうだね、まぁ水分を取って」
県内で最も高い気温30.4℃を観測した上越市。市内のたこ焼き店では…
■たこやきショップ 安部直美店長
「ああ暑い!(室内が)36℃です。汗が滝のように流れる」
冷房と業務用の扇風機をフル回転しても調理場の温度は下がりません。水分補給をしたり塩飴をなめたりしながらアツアツのたこ焼きを焼き続けます。
こちらのお店が、お客さんにはクールな味を楽しんで欲しいと考案したのが「冷やしたこ焼き」熱いたこ焼きをキンキンに冷やしただし汁につけて食べるという暑い時期の人気商品です。
■たこやきショップ 安部直美店長
「暑い時期はたこ焼きの売り上げも下がるので、暑くても皆さんにおいしく召し上がってもらえる方法がないか主人と考えました」
18日も気温上昇が予想される県内。暑さしのぎに冷たいたこ焼きが欲しくなる一日になりそうです。