• 現在のお知らせはありません。

2023年10月01日(日)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.09.11世界一・四尺玉も 万感の思いを込めて夜空に咲く大輪の花 人生の節目を彩る「片貝花火」【新潟】

世界一・四尺玉も 万感の思いを込めて夜空に咲く大輪の花 人生の節目を彩る「片貝花火」【新潟】
世界一 四尺玉でございます
9月9・10日、小千谷市で恒例の「片貝まつり」が開かれました。四尺玉で知られる片貝まつりですが、地域の人々は花火にさまざまな思いを込めています。人生の節目に花火を打ち上げる人たちを取材しました。

越後三大花火のひとつ「片貝まつり」。2日間で1万5000発を打ち上げ、その大半が尺玉です。山々にこだまする轟音が見る者の胸を打ちます。

片貝の花火は浅原神社への奉納の花火です。この土地の人々は、結婚や出産、亡くなった家族の慰霊など人生の節目ごとに思いを込めた花火を上げてきました。
今回の片貝まつりで記念の花火を打ち上げる人たちがいました。今年還暦を迎えた地元中学校の同級生「緑翼会」の皆さんです。

■還暦・緑翼会 高野善晴会長
「思い起こせば45年前に中学校を卒業して、それからだいぶしばらく経ちましたけど、そんな中でいろんなことがありました。心を晴れやかに、身体もちょっと重たいかもしれないですけど軽やかに最後まで楽しんでいきましょう。」

いまも片貝に暮らす人、片貝を離れた人、さまざまな60年を過ごした仲間たちが花火のために久々の再会。小学校時代の恩師も駆け付けました。

■小学5~6年担任 高橋政子さん
「節目、節目に片貝の子供たち…と言っても立派な大人だけど、呼んでくれる。本当に出会えてよかったと思います。」

打ち上げ前の行事「玉送り」。仲間とともに山車の綱を引き、浅原神社まで練り歩きます。

■参加者
「和やかで良いですね。久しぶりに会って話が弾んで」
「感無量です。無事に花火がきれいに上がると良いんですが。」

夜7時半、打ち上げが始まりました。緑翼会の山車は賑わう参道を通って、神社に到着。奉納の「木遣り」を歌いながら、打ち上げの時を待ちます。
そして場内アナウンスとともに打ち上げが始まります。

■還暦・緑翼会 場内アナウンス
「おかげさまで私たちも還暦を迎えました。緑翼会の永遠の友情を思い、浅原の森に捧げます。大スターマイン打ち上げでございます」

友情の花火は片貝の夜空を焦がし、ふるさとの山々を照らし続けました。

■還暦・緑翼会一同
「緑翼会バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!」
■還暦・緑翼会 高野善晴会長
「本当に自分たちの花火だと思います。みんなで力を合わせて、亡くなった仲間もいますし、ここに来れなくて残念だった人たちの分もこうやって上げられたのですごく嬉しいです。感無量です。」
ページのトップへ