• 現在のお知らせはありません。

2025年03月15日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.02.21十日町市葎沢の国道353号で雪崩発生:現場付近の約3kmが通行止め【新潟(21日午前8時半現在)】

十日町市葎沢の国道353号で雪崩発生:現場付近の約3kmが通行止め【新潟(21日午前8時半現在)】
大雪関連の交通情報
21日未明、十日町市の国道353号で雪崩が発生し、午前8時半現在一部区間が通行止めになっています。

新潟県十日町地域振興局によりますと、十日町市葎沢の国道353号で道路わきの斜面の雪が崩れていると、午前3時前に一般の人から警察に通報がありました。現場では長さ30~40m、高さ3mにわたって雪が覆っていて、上下線とも完全に埋もれているということです。人的被害は確認されておらず、孤立集落もありません。県は、国道353号の倉下~葎沢間(約3km)を午前3時41分から通行止めにしていて、再開の見通しは立っていません。

十日町市の国道353号では16日にも、今回の現場近くで雪崩が発生し、一時通行止めが発生しました。
ページのトップへ