• 現在のお知らせはありません。

2023年09月29日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.09.13迫られる殺処分 厳しい対応に自治体職員の覚悟 鳥インフルエンザ発生に備え訓練【新潟】

迫られる殺処分 厳しい対応に自治体職員の覚悟 鳥インフルエンザ発生に備え訓練【新潟】
鳥インフルエンザに備え 防疫対応など訓練
自治体職員などを対象に鳥インフルエンザをはじめとした感染症発生を想定した訓練があり、防疫作業の手順などを確認しました。

■県担当者
「昨シーズンは、約2万8000人を動員して約257万羽を殺処分しましたが一連の防疫措置では関係された皆様には大変な経験をさせることになってしまいました」

発生すれば厳しい対応が迫られる鳥インフルエンザ。
訓練は、県の職員のほか、畜産関係者と新潟市や五泉市など自治体の職員合わせて150人余りが参加しました。
去年は全国で過去最多の1771万羽が処分され、県内でも4市町村、557万羽が殺処分となりました。

訓練では、連絡体制や防護服の着用の仕方、養鶏場での対応の手順などを確認しました。
過酷な作業に臨む可能性もあることについて入庁一年目の職員は。

■一年目の職員
「去年やった先輩から殺処分はやっていて辛いと聞いた。有事では覚悟を持ってやりたいと思います。」
「殺処分は残酷だが責任を持ってやるべきことをやるのは大事だと思った。」

県は、有事の防疫対応に万全を期すとともに未然に防ぐことにも努力したいとしています。
ページのトップへ