• 現在のお知らせはありません。

2023年06月04日(日)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.05.09復興のシンボル「宇宙桜(そらざくら)」 7年前に大火被害の糸魚川市でお披露目【新潟】

復興のシンボル「宇宙桜(そらざくら)」 7年前に大火被害の糸魚川市でお披露目【新潟】
きれいに咲くよう願って
 糸魚川市で9日、特別なサクラがお披露目されました。
 糸魚川市の美山公園でお披露目された宇宙の桜と書いて「宇宙桜(そらざくら)」樹齢2年のエドヒガンザクラで、名前の由来はその名の通り宇宙にあります。
 山梨県北杜市にある日本三大桜、「山高神代桜」の種が2008年に打ち上げられ、国際宇宙ステーションで約8カ月間保存。地上へ帰還した種から生まれたサクラの直系子孫が「宇宙桜」です。宇宙桜は各地で災害からの復興のシンボルになっていて、糸魚川市では2016年に大火があったことから贈られました

■児童「どこまでもどこまでもきれいに咲いてほしい」
 
 通常、サクラの花びらは5枚ですが山梨県で咲いた宇宙桜は稀に、6枚つくこともあるそうです。糸魚川市によるとこの宇宙桜は早ければ、来年にも開花するそうです
ページのトップへ