• 現在のお知らせはありません。

2023年11月29日(水)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.11.09慰霊の花火「白菊」に思いをはせて 児童たちの平和学習【新潟】

慰霊の花火「白菊」に思いをはせて 児童たちの平和学習【新潟】
慰霊の花火「白菊」
9日夜、長岡市の小学校で戦争犠牲者への慰霊の花火「白菊」が打ち上げられました。子どもたちに平和について考えてほしいと特別に打ち上げたもので、90人の児童が花火を見上げて平和の大切さに思いをはせました。

■児童
「なぜ長岡が空襲で狙われたのかというと、大都市から地方都市に攻撃していったことが大きな理由です」

長岡市立黒条小学校の6年生は、年間を通じて平和学習に取り組んでいます。
9日は班ごとに長岡空襲や白菊など、学習の成果を発表しました。

■児童の発表
「白菊には深い意味が込められていますが、その意味を知らずに見ている人が多いのではないでしょうか。」

白菊について調べた班は、地元の花火師・嘉瀬誠次さんがシベリア抑留を経験し、命を落とした戦友を弔うために作った花火であることなどを説明しました。
発表会のあと、児童は学校近くの水田に移動。
嘉瀬さんの息子である花火師・嘉瀬晃さんの協力で、白菊が打ち上げられ、児童たちは夜空を見上げました。

■児童
「すごくきれいでこの白菊の思い、僕たちの思いを他の人に伝えられたらいい」
「来年の6年生に伝えていきたいし中学生になっても伝えたい」

次の時代を担う子どもたちは、白菊を通じて平和への思いを新たにしていました。
ページのトップへ