• 現在のお知らせはありません。

2023年06月04日(日)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.05.10新潟市水道局“パワハラ”自殺した職員の遺族と再発防止に向け話し合い

新潟市水道局“パワハラ”自殺した職員の遺族と再発防止に向け話し合い
遺族側との話し合い
 新潟市水道局に勤務していた男性が上司からのパワハラを訴え自殺した問題で、10日、遺族と水道局が再発防止に向け話し合いました。
 
話し合いの冒頭、遺族は男性の上司だった元係長への対応を要望しました。

■自殺した職員の妻
「遺書を見せても誰のことを言っているのかわからないと(元係長が言っているのが)判決文に書かれていましたし、全く反省する気持ちがない方にたった1回の電話で(謝罪を)要請されても」

 男性は2007年、上司からのパワハラを示唆する遺書を残して自殺。遺族が起こした裁判では新潟地裁が市の責任を認め、約3500万円の支払いを命じました。
の話し合いで遺族は、パワハラ研修の充実や外部の第三者による相談機関の設置などの意見をあげました。

■自殺した職員の妻
「二度とこのようなことが起こらないように前向きにしっかりと取り組んでいただけると感じた」
■新潟市水道局 小柴謙総務部長
「長年苦しまれたご遺族ならではの視点がある。それをしっかりと受け止めて、実効ある対策を立てていきたい」

 新潟市水道局は、今後も遺族との話し合いを通して、再発防止に努めるとしています。
ページのトップへ