2025.03.30【柏崎刈羽原発】不具合相次ぐ衛星電話 屋外アンテナ交換時に必要な検査実施せず【新潟】
柏崎刈羽原発:稲垣所長(27日の定例会見)
東京電力、柏崎刈羽原発で故障が相次いでいる衛星電話について、過去に屋外アンテナを交換した際に
必要な検査を実施していなかったと27日に発表しました。
柏崎刈羽原発では、緊急時に使用する衛星電話の不具合が相次いで発生しています。東電は、2023年1月と8月に衛星電話に接続していた屋外アンテナを交換した際、社内規定で定めた再検査を実施していませんでした。
稲垣所長は、「古いマニュアルを参照していたと推察される」と話しています。
■柏崎刈羽原発 稲垣武之所長
「しっかり原因を特定して直すということが重要だと思っています。」
東電は、再検査をしていなかったアンテナについて、毎月の定例試験で問題がないことを確認しているとしています。