2023.11.07海の犯罪に立ち向かい海上保安官「制圧術」磨く競技会【新潟】
海上保安官の「制圧術」
海上保安官が犯罪者を取り押さえる技術を競う競技会が開かれました。
競技会には第九管区海上保安本部管内の新潟、石川、富山から約40人の代表が参加し、テロリストなどを取り押さえるための「制圧術」の技を競いました。
装備を持たない徒手や、警棒と警杖による競技のほか、短刀を持つ相手を想定した試合も行われました。
自分を守りながら確実に相手を抑える技術を競います。
■男子の部優勝・金沢海上保安本部 松田翔さん
「犯人から接近されたときにどう相手との距離をとるかどう有効な打撃を決めるか、すごく勉強になった」
■女子の部優勝・巡視船さど 鈴木亜美さん
「男性にも負けない制圧力を女性も身に着けられたら自分たちの自己保身もできて、かつ相手を鎮圧できることで海上保安官の力がもっと強くなると考えている」
今後は救護技術を競う大会も実施されます。