2023.09.19猛暑に負けず育ったコメ 児童が学ぶ農業の苦労と感謝とおいしさ【新潟・妙高市】
小学生が稲刈りに挑戦 猛暑でも十分な量が獲れた!
妙高市で春からコメ作りに取り組んできた小学生が稲刈りに挑戦しました。
妙高市立新井中央小学校は、総合学習の一環で農業の楽しさや大変さを知り、食べることや生きることを学ぼうとコメ作りをしています。
19日は5年生67人が農家の指導を受けながら4月に自分たちで植えたコシヒカリを刈り取りました。
猛暑の影響も心配されましたが十分な量が収穫できたということです。
■児童
「大変だったけどちゃんと育っていてうれしかった」
「昔の人はこれを何時間もかけて、田んぼの稲を獲っていたので。すごいと思った」
「ごはんにしておいしく食べたいです」
■指導にあったた米ファーム斐太 阿部剛さん
「楽しそうでよかったです。自分で食べるものなのでどういう風に作られているかを知ってもらいたい。」
収穫したコメは家庭科の調理実習で使われるということです。