• 現在のお知らせはありません。

2023年09月29日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.09.07猛暑・枯れ始めていたサクラに恵みの「大雨」来年も開花を…まだ気が抜けず【新潟・上越市】

猛暑・枯れ始めていたサクラに恵みの「大雨」来年も開花を…まだ気が抜けず【新潟・上越市】
葉が枯れ始めるサクラの木も
この夏の異常な猛暑で水不足の被害が拡大する中、6日の県内は激しい雨が降りました。乾いた新潟に、恵みの雨となったところもありました。

6日の県内は糸魚川市で降り始めからの雨量が120mmを超えるなど広い範囲で激しい雨が降りました。
一転して青空となった7日朝の上越市。高田城址公園では園内のサクラの木のもとで作業する人たちの姿がありました。

■高田城址公園 桜守 小山秀さん
「雨を待ってました。あの雨がなかったらマズイ状況だった。助かった。」

通常、この時期のサクラの木は青々と葉が茂っていますが、今年は葉が落ちたり枯れ始めるなどして、場所によっては紅葉のような光景が広がっています。
桜守の小山さんたちは猛暑が始まった7月末からほぼ毎日、水やりを続けてきましたが、園内にはサクラの木が2200本もあるため追いつかなかったといいます。

■高田城址公園 桜守 小山秀さん
「かなりサクラもダメージを受けてきて葉のないサクラが多い」

6日の雨でようやく潤ったサクラの木。しかし、今後の生育への影響も心配され、新たな肥料を与えることも検討しています。

■高田城址公園 桜守 小山秀さん
「葉が落ちると養分不足になる。来年春のことが心配になる」
ページのトップへ