2023.09.07県内景気「原材料高の影響をうけつつも緩やかに持ち直している」日銀新潟支店 金融経済動向を発表【新潟】
中国の景気が県内景気にも影響
日銀新潟支店は金融経済動向を発表し、県内の景気について「原材料高の影響をうけつつも緩やかに持ち直している」としました。
■日銀新潟支店 小林俊支店長
「景気全体では設備投資需要の持ち直しに加え雇用・所得環境の改善が続く中個人消費の回復に支えられてゆるやかに持ち直している」
景気の基調判断据え置きは3か月連続です。7月の百貨店やスーパーの販売額は猛暑による夏物の売り上げ増加などを背景に回復。物価高の影響を受けていた大型家電の販売額も猛暑を背景に5か月ぶりに増加に転じました。
一方、中国の景気回復の遅れなどから生産や輸出は回復の動きに足踏みがみられるということです。
日銀新潟支店の小林俊支店長は「引き続き物価高や中国の景気の影響を注視したい」としています。