• 現在のお知らせはありません。

2025年03月15日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.02.14石川県能登地域でトキ放鳥へ「復興の旗印に」来年の上半期めどに【新潟】

石川県能登地域でトキ放鳥へ「復興の旗印に」来年の上半期めどに【新潟】
放鳥は年2回の予定
環境省の有識者検討会は、来年の上半期をめどに石川県の能登地域で国の天然記念物であるトキの放鳥を行う方針を了承しました。

環境省は、来年の上半期をめどに能登地域の9つの市と町でトキの放鳥を行い、野生に復帰させる取り組みを展開する方針を有識者検討会に提示し、了承されました。

環境省によりますと、放鳥は年に2回の予定で、野生環境に順応するために3カ月間の訓練を受けたトキを1回あたり15羽から20羽ほど放つとしています。

■佐渡市 渡辺竜五市長
「大きな地震があって、大変苦労している半島のみなさま方の喜び“復興の旗印”になればいいなと。」

日本の野生のトキは2003年に絶滅しましたが、中国から贈られたトキの人工繁殖は成功し、2008年には佐渡市で初めて放鳥が行われました。
ページのトップへ