• 現在のお知らせはありません。

2023年09月29日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.09.05秋のにぎわいを待つ観光地 紅葉に猛暑の影響のおそれも【新潟・阿賀町】

秋のにぎわいを待つ観光地 紅葉に猛暑の影響のおそれも【新潟・阿賀町】
秋のにぎわいを待つ観光地 紅葉に猛暑の影響!?
5日の県内は35℃以上の猛暑日になったところはなく幾分暑さが和らぎました。これから紅葉が楽しめる観光スポットでは秋の訪れを待ちわびています。

ガイドの舟歌が彩るおよそ30分の船旅。阿賀野川ライン船下り。
5日の阿賀町津川の最高気温は33.3℃。前日よりわずかに下がったものの、例年に比べまだ厳しい暑さが続いています。
それでも、この夏の猛暑は集客の追い風となったといいます。

■道の駅阿賀の里 林眞一郎駅長
「うちの場合は川沿いにあって意外と涼を求めてお出でいただいてると思う。4年も新型コロナ禍が続いていたのでそのイメージからいくと今年は本当に沢山のお客さんが来たという印象」

8月の入れ込みは去年の倍になりました。これから迎える紅葉シーズンはさらに書き入れ時。
しかし、猛暑が原因で気になることがあります。

■道の駅阿賀の里 林眞一郎駅長
「今ご覧のようにすごく綺麗な緑ですけどあっちこっち茶色くなって、松くい虫の影響かなと思ったら枯れてる所もある」

例年、紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬ですが、色づきが遅くなる可能性もあるといいます。

■道の駅阿賀の里 林眞一郎駅長
「こればっかりは10月になってみないと分からないけれど、今見た感じだと例年と同じような色づきはあるかもしれないと期待している」

物産館では集客を期待して、一足早く秋の味覚が並んでいました地元の旅館では10月から11月にかけての予約が増えているそうです。

■道の駅阿賀の里 林眞一郎駅長
「今年のお盆と同様もういちど昔のような活気と何より来ていただいたお客様に最大限喜んでいただけるかなというところ」
ページのトップへ