2023.09.12警察官になりすました男子高校生 80代女性からキャッシュカードをすり替えて騙し取った疑い 特殊詐欺の「受け子」か【新潟】
特殊詐欺のいわゆる「受け子」として新潟市内の80代の女性からキャッシュカードをだまし取り、現金を払い出した疑いで千葉県市原市の男子高校生(16)が逮捕されました。
警察によりますと3月30日午後4時ごろ、男子高校生と共謀した何者かが、警察官を名乗って新潟市西区の80代女性の自宅に電話をかけました。「夫名義の口座が不正に作成されているので、警察で口座を保護する必要がある。これから警察官を向かわせる。」などと話したといいます。
電話の約1時間後に、私服の男子高校生が自宅を訪れ、女性が用意したキャッシュカード3枚を一旦預かるふりをして、別のものとすり替えて返したように装い、盗んだということです。
男子高校生は翌日にかけて、女性から聞き出した暗証番号をもとに、新潟市内の金融機関やコンビニエンスストアのATMで、キャッシュカードから合計15回、総額400万円を引き出したとされています。
警察は女性からの届け出を受け捜査していました。
男子高校生は「私がやったことに間違いない」と容疑を認めているということです。
警察は一連の犯行を詐欺グループによるものとみて、指示役の存在などについて引き続き捜査を進めています。