UXニュースNEWS

2023.11.21長岡の年の瀬に寄せる善意「慈善釜」の設置始まる【新潟・長岡市】

長岡の年の瀬に寄せる善意「慈善釜」の設置始まる【新潟・長岡市】
慈善釜に寄せる善意
長岡市の年の瀬の風物詩、募金を呼び掛ける「慈善釜」が今年も設置されました。

「慈善釜」は年末に募金を呼びかけるため仏壇・仏具などを販売する「トーア」が毎年設置しています。
21日午前10時、長岡市のトーア本店の店頭に釜が置かれると、さっそく近所の人が募金に訪れました。
42年目を迎え、去年までの募金総額は1500万円あまり。全額を長岡市社会福祉協議会に寄付しています。

■トーア 浅野恭兵専務
「高齢・単身世帯の人や支援が必要な人の力に少しでもなれたらと考える」

慈善釜の募金は12月22日まで受け付けます。
ページのトップへ