• 現在のお知らせはありません。

2023年09月22日(金)本日の番組表

UXニュースNEWS

2023.09.04魚沼産コシヒカリ 猛暑・水不足の影響の不安の中稲刈り始まる【新潟・魚沼市】

魚沼産コシヒカリ 猛暑・水不足の影響の不安の中稲刈り始まる【新潟・魚沼市】
魚沼産コシヒカリの稲刈り始まる
実りの秋を迎え県内では、ブランド米・魚沼産コシヒカリの稲刈りが始まっています。しかし心配なのは連日の暑さです。
農家にとっては、品質に影響が出ないか不安を抱えながらの稲刈りです。

黄金色に輝く魚沼市の田んぼ。
魚沼市の関 隆さんの田んぼでは、4日からコシヒカリの稲刈りが本格的に始まりました。例年よりも1週間程度早い収穫です。

■関隆さん
「例年だと稲刈りが始まると期待がうれしいが、今年は今までと違って不安材料もたくさんある」

不安材料というのは、連日の暑さ。幸い、4日に収穫した田んぼでは水不足の影響はありませんでしたが、他の田んぼでは一部の稲に異変が出ています。

■関隆さん
「結局、毎日暑い日が続いたもので、やっぱり葉先が枯れ上がっている、稲刈り時期もこの葉が生きていなければいけない」

葉が枯れると心配なのが、品質への影響です。籾の状態を確認してみると

■関隆さん
「品質は玄米にしないとわからないけども一見普通だが、今年は天気が異常だから普通が普通でないかも。ただ安心したのは籾の量は多い、収量はある程度期待できるのかなと思う。」

期待と不安が交錯しながら9月いっぱいまで収穫が続きます。
ページのトップへ