2025.03.101万8000枚のチケット完売!日本酒ファンが乾杯「にいがた酒の陣」【新潟】
国内最大級の日本酒の祭典『にいがた酒の陣』
この週末、国内最大級の日本酒の祭典『にいがた酒の陣』が新潟市で開かれ、多くの日本酒ファンでにぎわいました。
朱鷺メッセで開かれた『にいがた酒の陣』。今年は県内80の酒蔵が集まり、約400種類の日本酒が提供されました。入場定員は午前と午後それぞれ4500人で、2024年より500人増えましたがチケットは完売しました。
珍しい酒に出会えることも魅力のひとつ。
佐渡市の尾畑酒造は、世界遺産に登録された佐渡の金山にちなんだ日本酒を販売していて、海外の日本酒愛好家から注目を集めていました。
■尾畑酒造スタッフ
「これは大吟醸を佐渡の金山で5年熟成させたものです。」
■ハワイから
「(日本酒は)とても美味しいです。(にいがた酒の陣は)2018年に1回来ていて、今回で2回目です。一緒に来た人たちはとても楽しんでいます。」
この日初めて会った酒好き同士で杯を交わす光景も。
■東京から
「初対面な感じがしない。みんなで楽しんでいる。」
■東京から
「美味しいし、その場で味わえるのが醍醐味。」
■新潟市から
「普段回れないような酒蔵を見られるのが魅力。」
18回目の今回も、多くの日本酒ファンが心地よい酔いを楽しみました。