2023.01.173年ぶりの国際線再開 タイガーエア台湾就航 「春節」控え予約も好調【新潟】
タイガーエア台湾 新潟へ
新潟空港に台湾の格安航空会社タイガーエア台湾が17日から就航し、およそ3年ぶりに国際線が再開しました。
タイガーエアの第一便を関係者が出迎え就航と国際線の再開を祝うセレモニーが開かれました。
■花角知事
「多くの新潟の方が台湾を訪れて、相互の交流が大きく伸びていく、拡大することを心から期待したい」
台湾では22日に旧正月の春節を迎えます。来日を考えている観光客が多いようです
■タイガーエア台湾 チェン会長
「3月まで航空券がほぼ9割予約されている。特に今は春節で台湾人は日本・新潟の魅力に期待している」
一方で気になるのが新型コロナウイルスの感染対策です。
県はサーモグラフィの検温など機材を整備。体調に不安がある人は抗原検査を受けることになります。また、新型コロナの感染拡大が止まらない中国に7日以内に滞在歴がある人はPCR検査を受け、陽性となった人はホテル療養となります。
感染対策をとりつつ賑わいを取り戻そうとしています
■台湾からの観光客
『3年日本に来れなかった。悲しかった。日本は幸せで楽しい場所』
『安くて便利』
台湾(台北)便は週2往復・火曜と金曜に運航。県は台湾便をきっかけに他の国際線の再開を模索しています。