2025.07.01ジメジメ続く…明日は雷雨のところも、帰宅時間も注意を【気象予報士が解説|新潟】
明日は雷雨のところも
1日(火)は、スッキリしない天気で所々にわか雨がありました。そして、ジメジメした暑さにもなりました。最高気温は、新潟市中央区で31.3℃を観測したほか、広い範囲で30℃以上の真夏日になりました。
さて、2日(水)は天気の急変に注意が必要です。
◆2日(水)午前9時の予想天気図
県内付近は高気圧と高気圧の間の気圧の谷となって、湿った空気が流れこみやすくなるでしょう。県内は1日(火)よりも大気の状態が不安定になり、所々で雨や雷雨となりそうです。
◆2日(水)の天気の移り変わり
朝6時は全県的に雲が多く、山沿いを中心に雨が降るでしょう。局地的には雷を伴って、強く降ることもありそうです。時間を進めると、日中は晴れ間の出るところが多くなりますが、山沿いでは所々で雨や雷雨となるでしょう。
ただ、コンピューターの予想で青い表示ではないところでも雨雲が湧く可能性は十分にあるので、各地とも帰宅時間帯ごろまでは急な雨にご注意ください。
また2日(水)も、1日(火)と同じようなムシ暑さが続きますので、雨対策に加えて熱中症対策もしっかりとしましょう。