2025.07.03新潟薬科大学がJR新津駅前に新校舎建設 地域密着の教育・研究拠点に【新潟】
新校舎は2027年7月末に完成予定
新潟薬科大学は、JR新津駅前のキャンパスに新しい拠点施設を建設すると発表しました。
新潟薬科大学は2027年4月『新潟科学大学』に名称を変更する予定です。これにあわせて、JR新津駅東口のキャンパスに隣接した駐車場に校舎を新設すると発表しました。
■新潟薬科大学 伊藤満敏副学長
「地域から『あってよかった』と思われるような新潟科学大学に変えていきたいというのが趣旨。」
新しい校舎には、デジタル人材を育成する新設の『グリーン・デジタル学科』が入り、学生と企業・行政が交流するスペースを設けます。より地域に密着した教育・研究拠点とする方針です。
■新潟薬科大学 杉原多公通学長
「いろんなディスカッションや教育・研究ができたり、地域住民や企業との接点になるようなキャンパスになればと考えている。」
新潟薬科大学の新しい校舎は、2027年7月末に完成する予定です。