2025.07.07若者の防犯意識の向上が目的『防犯ボランティア』の学生に登録証交付【新潟】
今年度は92人が登録『学生防犯ボランティア』
警察が、防犯の啓発などに取り組む県内の学生に登録証を交付しました。
県内の大学生や専門学校生が参加する『学生防犯ボランティア』。今年度は92人が登録しました。警察が、若者の防犯意識を向上させるために行っていて、登録した学生はイベントに参加して防犯を呼びかけます。
■新潟大学大学院 山際大雅さん
「私たちの活動が模範になることで、若い人の意識が変わるきっかけになれば。」
■新潟県立大学 髙橋桜さん
「学生にしかできないことを意識して、私だからできることを頑張りたい。」
県内では2024年、特殊詐欺とSNS型投資・ロマンス詐欺の被害が約23億円にのぼっています。