2025.07.078日は大気の状態が不安定 平地でも急な雷雨に注意【気象予報士が解説|新潟】
週間予報
7日(月)は、広く晴れて梅雨明けしたかのような暑さとなり、ほとんどの観測地点で最高気温が30℃以上の真夏日になりました。
さて、5日(土)に【台風4号】が発生。現在2つの台風がありますが、進路予想図を見てみましょう。
◆進路予想図
台風3号は関東の遥か東の海上に、台風4号は台湾の北にあります。ただ、今後はどちらも日本から遠ざかるコースを取る見込みで、県内に大きな影響はなさそうです。
8日(火)は平地でも急な雷雨に注意が必要です。
◆8日(火)午前9時の予想天気図
日本海に中心を持つ高気圧に緩やかに覆われる見込みです。このため広く晴れ間が出ますが、湿った空気の影響で大気の状態が不安定になり、山沿いだけではなく平地でも急な雨のところがありそうです。
◆8日(火)の天気の移り変わり
朝6時は雲が多い天気ですが、青空が広がるところもあるでしょう。時間を進めると午前中は広く晴れますが、昼ごろには山沿いで雨雲が湧いてきそうです。午後も内陸や山沿いを中心ににわか雨がありますが、夜は平地にも雨の範囲が広がるでしょう。雷を伴って雨が強まり、激しく降るところもありそうです。
特に午後は、天気の急変に注意をしてください。
北陸地方はまだ梅雨明けの発表がありませんが、今週は梅雨らしくない天気が続きそうです。
◆週間予報
晴れマークの出る日が多く、向こう一週間は傘マークが付いていません。9日(水)は上越方面で局地的に雨が強まるところもありそうですが、広い範囲で雨が降るのは来週になりそうです。
しばらくまとまった雨はなく厳しい暑さも続くため、体調管理はもちろん、農作物の管理にご注意ください。