• 現在のお知らせはありません。

2025年07月10日(木)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.07.09コメまずい発言「可能であれば発言を撤回したい」上越市・中川市長が会見で謝罪【新潟】

コメまずい発言「可能であれば発言を撤回したい」上越市・中川市長が会見で謝罪【新潟】
「コメまずい」発言をした上越市・中川幹太市長
上越市の中川幹太市長が、兵庫県三田市で食べたコメを「まずい」と発言したことについて会見を開き謝罪しました。中川市長は、「可能であれば発言を撤回したい」と話しました。

■上越市 中川幹太市長
「大変申し訳ございませんでした。」

会見は冒頭、中川市長の謝罪から始まりました。

■上越市 中川幹太市長
「私が発言してしまった事実は消すことができないと思っていたが、可能であれば発言を撤回したい。」

7月1日、ふるさと納税に関する懇談会で中学・高校時代を過ごした兵庫県三田市について「コメがまずい。こんなこと言ったら怒られるんですけど」と発言。さらに2日後にも、専門学生への特別授業で「食べるとおいしくない、ここ(上越市)のコメはおいしい」と発言しました。

■上越市 中川幹太市長
「三田市のコメがまずかったとは言っていないです。自分の家で食べていたコメはおいしくなかったと。上越のコメはおいしいですよと伝えたかった。」

三田市の田村克也市長から送られた抗議状に対し中川市長は謝罪状を送り、9日午前に電話で謝罪したということです。中川市長は2024年に学歴に関する不適切な発言をし謝罪。

相次ぐ不適切な発言について-

■上越市 中川幹太市長
「相手に対する配慮が足りなかった。謙虚に取り組まないといけない。そこに向けて努力していかなければならない。」

10月の上越市長選挙で再選を目指して出馬することを表明していた中川市長。
今後の進退について問われると-

■上越市 中川幹太市長
「三田市・市民・農家におわび・謝罪をするのが最優先事項。私のことについては、まだ思いが至っていない。」

中川市長は今後、田村市長と直接面会し謝罪したいとしています。
ページのトップへ