• 現在のお知らせはありません。

2025年07月17日(木)本日の番組表

2025年7月12日町中華のスゴ腕シェフ 新潟市江南区横越

今回は新潟市江南区横越をあるきました。横越地区公民館からスタート

するとさっそく気になる看板を発見

オリジナルTシャツ…?

会社の方にお願いして中を見せていただくことに

パッケージなどの印刷を手掛けている大手の会社の別のセクションとして

オリジナルグッズを制作している「ORiJi!」

工場の2階に作業スペースがありました

お客さんの注文に合わせてオリジナルTシャツや缶バッジを制作

缶バッジは簡単に作れるとのことで、特別に挑戦させていただくことに

丸い紙にオリジナルな絵を描きます

缶バッジの土台となるものにイラストをのせ、フィルムをかぶせます

そして専用の機械でプレス!すると…

あっという間に缶バッジが完成!

イベントなどで子どもたちに缶バッジ作りの体験を行っているそうです

自分で描いた絵やデザイン、写真をもとに

Tシャツや缶バッジ、タオルやアクリルスタンドなど、いろいろなオリジナグッズを作ってくれます

▲デジタルマップで場所を確認

幹線道路に出て歩いていると、オシャレな建物を発見

お店の中は、アメリカンな雑貨や小物が所狭しと並んでいました

ショールーム兼雑貨店の「dwarf」

住宅工事とインテリアや雑貨、すべて含めてプロデュースしています

ショールームもアメリカンな雰囲気がひろがっていました

リビングで我が家のようにくつろぐ2人

以前は北欧風のインテリアが中心でしたがニーズに応じてアメリカンスタイルになったそうです

▲デジタルマップで場所を確認

お昼ご飯の場所を探して歩くと、富沢アナの名前と同じ「なな」が書かれた看板

2年前にオープンした「中華食彩 なな福」

お店の中はスタイリッシュな雰囲気

代表はホテルの厨房で30年以上腕を振るっていたそうです

本格的な中華料理が期待できそう!

富沢アナが頼んだのは具だくさんの「海老塩あんかけ中華めん」

みつる先生は、これまた多彩な具がのった担担麺

ホテルで長年修業を積んだご主人は、横越の人たちを喜ばせるために本格的な中華を大ボリュームで提供しています!

▲デジタルマップで場所を確認

今回の似顔絵は「中華食彩 なな福」のご主人、小田雅之さん

新潟市江南区横越のみなさん、ありがとうございました!

▲デジタルマップで場所を確認(にいがた探県mapに移動)

ページのトップへ