• 現在のお知らせはありません。

2025年07月15日(火)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.07.14“水不足”でコメ栽培する田んぼにひび「完全に枯れてしまうのでは・・・」【新潟・上越市】

“水不足”でコメ栽培する田んぼにひび「完全に枯れてしまうのでは・・・」【新潟・上越市】
2週間ほどまとまった雨が降らず...
各地の最高気温は、上越市大潟で全国1位の37.8℃、三条市で37.1℃など県内21の観測地点で今シーズン最高を記録しました。

厳しい暑さにより、県内の一部の田んぼでは〝水不足〟となっています。約200haの田んぼでコメを栽培する上越市の『グリーンファーム清里』。青々として生育は順調に見えますが…土を見ると、水がなくひびが入っています。

■グリーンファーム清里 保坂一八社長
「イネに水分がないから、みんな葉っぱがロール状に細くなっちゃって枯れる一歩手前。」

こちらは天水田のため雨水が頼りですが、2週間ほどまとまった雨が降っていないと言います。

■グリーンファーム清里 保坂一八社長
「ここ2・3日中に雨降ってもらわないと、完全に枯れてしまうのではないかと心配。」

水不足は、農業用水を引いている田んぼも同じです。水源のダムの水が減ってきているため、この地域では先週からエリアを2つに分けて数日おきに交互に取水する『番水』を始めました。

■グリーンファーム清里 保坂一八社長
「肥料を少し多めにまいたり、回数を多くしたり対応できることはしている。」
ページのトップへ