• 現在のお知らせはありません。

2025年07月22日(火)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.07.20【柏崎刈羽原発】燕市・鈴木市長「現状同意できない」再稼働めぐり知事と市長村長が懇談【新潟】

【柏崎刈羽原発】燕市・鈴木市長「現状同意できない」再稼働めぐり知事と市長村長が懇談【新潟】
燕市・鈴木市長「現状同意できない」
柏崎刈羽原発の再稼働について、花角知事が市町村長から意見を聞く懇談会が開かれ、燕市の鈴木力市長は現状では同意できないと再稼働に反対の考えを示しました。

18日の懇談会には、新潟市や燕市・佐渡市など7つの自治体トップが出席しました。燕市は、一部の地域が柏崎刈羽原発から半径30km圏内に位置していて、鈴木市長は避難計画の実効性が不十分などとして現時点での再稼働に反対の立場を鮮明にしました。

■燕市 鈴木力市長
「避難計画の実効性という点でまだまだ不十分である。万が一の事態が起きたときに国の責任があいまいではないか。その課題・懸念が解消されない限り、現時点では再稼働には同意できないと(知事に)話をした。」

新潟市の中原八一市長は、稼働する見込みのない原子炉の廃炉を東電に求めてほしいと要望したほか、花角知事の「信を問う」方法について言及しました。

■新潟市 中原八一市長
「原発だけを争点にした選挙を知事が行う必要はなく、原発を含む県政全般で県民の審判を仰ぐべきではないかと伝えた。」

市町村長との懇談会は、8月7日に開かれる村上・新発田ブロックが最後となります。
ページのトップへ