• 『熱闘甲子園』が休止の場合は、以降の番組を30分繰り上げて放送します。機器によっては予約録画等が正常に作動しない場合がありますのでご注意ください。

2025年08月09日(土)本日の番組表

UXニュースNEWS

2025.08.08【大雨警戒】村上市・胎内市で土砂災害警戒情報続く 9日にかけても大雨の恐れ【新潟|8日午前9時30分現在】

【大雨警戒】村上市・胎内市で土砂災害警戒情報続く 9日にかけても大雨の恐れ【新潟|8日午前9時30分現在】
村上市・胎内市で土砂災害警戒情報続く(8日午前9時30分時点)
新潟地方気象台によりますと、県内は大気が非常に不安定が状態が続いていて、9日明け方にかけてカミナリを伴った激しい雨や強い雨の降るところがある見込みで、引き続き土砂災害などに警戒が必要です。

今回の大雨で、県内では8月の平年の1カ月の降水量を超えている地点があります。また、24時間降水量が観測史上最大となった地点があり、記録的な大雨となったところがあります。

5日(火)朝の降り始めから8日(金)朝5時までの降水量は多いところで以下の通りです。
・佐渡市羽茂 415mm
・村上市三面 275mm
・関川村下関 213.5mm
・村上市高根 197.5mm
・胎内市中条 196mm

佐渡市羽茂では、7日午前0時過ぎに最大24時間降水量が284.5mmとなり、観測史上1位の値を更新しました。

【土砂災害警戒情報】は、8日(金)午前8時までに佐渡市・出雲崎町では解除されましたが、村上市・胎内市で続いています。

今後、9日(土)朝6時までに予想される24時間降水量は多いところで、上・中・下越で80mm、佐渡で40mmとなっています。
8日(金)昼前にかけて土砂災害に厳重に警戒、9日(金)明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要です。
ページのトップへ